会員用マイページ
営業所一覧
お問い合わせ
Toggle navigation
グリーンツアー
ふじやまツアー
Fuji-Qリゾートツアー
海外旅行
イベントアクセスツアー
団体旅行
企業情報
営業所案内
旅行業約款
個人情報保護方針
あなたの街から楽々出発
グリーンツアー首都圏
HOME
グリーンツアー首都圏
グリーンツアー首都圏
グリーンツアー静岡
グリーンツアー山梨
<富士急からのお知らせ(首都圏発着コース)>
グリーンツアーお申し込みの前に(首都圏発着コース)
出発日:
7月~当面の間
<安心・安全にご参加いただくため、お申し込み前にこちらをお読み下さい。>
国内宿泊コース
2021年6月 【羽田空港発着】北海道世界遺産知床3日間
出発日:
2021/06/15
英嶺山は標高521m、知床の中では比較的手軽に登れる山です。羅臼山岳会によって開かれた登山道で、夏は里山を楽しめます。山頂からは知床連山や国後島が見え、羅臼湖は深い原生林に囲まれた神秘的な湖です。今回の知床は秘境を求めて!!
2021年5月 【羽田空港発着】九重連山ミヤマキリシマを求めて3日間
出発日:
2021/05/25
英嶺山は標高521m、知床の中では比較的手軽に登れる山です。羅臼山岳会によって開かれた登山道で、夏は里山を楽しめます。山頂からは知床連山や国後島が見え、羅臼湖は深い原生林に囲まれた神秘的な湖です。今回の知床は秘境を求めて!!
2021年3月【羽田空港着】 「長崎」国境の島 対馬・壱岐5日間
出発日:
2021/03/10~2021/03/10
対馬は島土の89%を山地が占めており、山岳崇拝の聖地として立ち入りや樹木の伐採が禁じられた原生林が多く存在します。特に白嶽は対馬を代表する霊峰です。壱岐(壱岐島)は壱岐国定公園に指定された自然景観と美しい海を誇る島です。
4月【羽田空港発東京駅着】吉野千本桜と奈良ハイキングめぐり3日間
出発日:
2021/04/05
日本一の桜の名所吉野山を歩く
3月【羽田空港発着】熊野古道いいとこどりハイキング4日間
出発日:
2021/03/01
多くの旅人が歩いた軌跡を辿る…
2月【竹芝客船ターミナル発着】小笠原諸島・父島6日間
出発日:
2021/02/18
有史以来大陸と繋がったことがなく、奇跡の積み重ねで形成された豊かな森とボニンブルーと呼ばれる小笠原特有の海の色に包まれる。
2021年2月 【羽田空港発着】 沖縄県自然体験4日間
出発日:
2021/02/9
沖縄本島北部に位置する名護市周辺でハイキング・ホエールウォッチング・街歩き等の自然体験を満喫します。
山梨・静岡・長野方面へ【日帰りバスツアー】
<1月>ムーミンバレーパークとさがみ湖イルミリオン
出発日:
2021/01/16~2021/01/30
ムーミンバレーパークとさがみ湖イルミリオンの両パークへ♪
【日帰り】町田発着コース
3月 [町田] 静寂な伊豆の秘峰 矢筈山ハイク【初級~中級】
出発日:
2021/03/30(火)
苔むした林、沼地、岩場など秘境ムードが漂う矢筈山。富士山や眼下には大室山を望むことができます。
2月 [町田] 房総の展望峰 石射太郎~高宕山ハイク【初級~中級】
出発日:
2021/02/18(木)
関東ふれあいの道を歩きます。ピークでは低山ながら素晴らしい展望が。一部、ロープ場やはしごあり。
【日帰り】神奈川・京浜地区発着コース (宮前平・センター北)
3月 [宮前平・センター北] カタクリ咲く 白砂公園ウォーク
出発日:
2021/03/22(月)
秩父の群生地へ。木道を歩きながら、可憐に咲く5000株のカタクリの他、アズマイチゲを観賞します。
2月 [宮前平・センター北] いすみ鉄道と大多喜ウォーク
出発日:
2021/02/08(月)
ローカル線に乗車。車窓に広がる田園風景を楽しんだ後、房総の小江戸と言われる古い町並みを散策。
1月 [宮前平・センター北] 龕附天正金鉱と土肥海岸ウォーク
出発日:
2021/01/20(水)
隠れたパワースポット、伊豆最古級の手掘り坑道跡を散策。当時と同じ方法で、金鉱脈の手掘体験も。
【日帰り】神奈川・京浜地区発着コース (市が尾・十日市場)
3月 [市が尾・十日市場] カタクリ咲く 仙元山ハイク【入門~初級】
出発日:
2021/3/24(水)
群生地で可憐な薄紫色のカタクリやニリンソウを観賞。展望台からは浅間山や男体山を望むことができます。
2月 [市が尾・十日市場] 鋸山(裏鋸)ハイク【初級】
出発日:
2021/2/3(水)
静寂な登山道を歩き山頂を目指します。車力道や石切場跡など歴史を感じる事ができます
【日帰り】神奈川・西湘地区発着コース(平塚・秦野)
3月 [平塚・秦野] いすみ鉄道と大多喜ウォーク
出発日:
2021/03/04(木)
ローカル線に乗車。車窓に広がる田園風景を楽しんだ後、房総の小江戸と言われる古い町並みを散策。
【日帰り】神奈川・西湘地区発着コース (本厚木・秦野・松田)
3月 [本厚木・秦野・松田] 山梨百名山 兜山ハイク【初級~中級】
出発日:
2021/03/26(金)
鎖場等、変化のある登山道を歩きます。関東富士見百景選定の展望台からは素晴らしい富士山が。
2月 [本厚木・秦野・松田] 天城の展望峰 鉢窪山ハイク【初級】
出発日:
2021/02/22(月)
かつては崩落の為、入山ができなかった鉢窪山。2019年2月に登山道が新しく完成。登頂が可能に
1月 [本厚木・秦野・松田] 鋸山(裏鋸)ハイク【初級】
出発日:
2021/1/22(金)
静寂な登山道を歩き山頂を目指します。車力道や石切場跡など歴史を感じる事ができます
【日帰り】神奈川・西湘地区発着コース (小田原・平塚)
3月 [平塚・小田原] 山梨百名山 兜山ハイク【初級~中級】
出発日:
2021/03/18(木)
鎖場等、変化のある登山道を歩きます。関東富士見百景選定の展望台からは素晴らしい富士山が。
2月 [平塚・小田原] 天城の展望峰 鉢窪山ハイク【初級】
出発日:
2021/02/12(金)
かつては崩落の為、入山ができなかった鉢窪山。2019年2月に登山道が新しく完成。登頂が可能に
1月 [小田原・平塚] 鋸山(裏鋸)ハイク【初級】
出発日:
2021/1/28(木)
静寂な登山道を歩き山頂を目指します。車力道や石切場跡など歴史を感じる事ができます。
【日帰り】新宿発着コース
3月 [新宿] 軽快な尾根歩き 都留アルプスハイク【初級】
出発日:
2021/03/16(火)
地元山岳会が整備し、平成29年に完成した『都留アルプス』。新しく命名されたミニ縦走コースを歩きます。
2月 [新宿] 福寿草咲く 四阿屋山ハイク【初級~中級】
出発日:
2021/02/16(火)
群生地で福寿草を観賞。鎖場を攻略しながら山頂を目指します。両神山や武甲山の展望が。
1月 [新宿] 大霧山ハイク
出発日:
2021/1/26(火)
外秩父七峰縦走コースのひとつ。開放的な山頂からは浅間山や日光連山までの展望が広がります。
お役立ち情報